ドットインストールでLinuxコマンド(タイトルはUNIXだったか…?)の章を受講完了。
その時仮想マシンを動かすのに普通に忘れていたことがあったので、メモ。
別にコマンドの話ではないな…。
起動に
vagrant up
それで、起動後のログインが今回忘れていたこと。
vagrant ssh
これでログインができて、仮想環境で動かしていると言える。
仮想環境のメリットをイマイチ実感できていないのでまずはそこからかなあ。
あとブログ用ソースコード記述のプラグインがこれでいいのか?違う気がしてならない…。
まあ違ったら追々直そう。
コメント